金研設立40周年記念対談
中央銀行におけるリサーチ

カール・E・ウォルシュ

カリフォルニア大学サンタ・クルーズ校
特別名誉教授

アタナシオス・オルファニデス

MIT スローン スクール オブ マネジメント
教授

若田部昌澄

日本銀行
副総裁

第1回

中央銀行と学界の交流

学界と中央銀行の交流の歴史や、中央銀行エコノミストの重要な役割とは?
(対談を読む)

第2回

金融政策運営における「アートとサイエンス」

金融政策運営における「アート」の意味や、ビッグデータ時代の中央銀行リサーチに関する活発な議論
(対談を読む)

第3回

コミュニケーションにおいて中央銀行リサーチが果たす役割

一般の人々や国際的な政策リサーチ・コミュニティとのコミュニケーションを効果的に行うために中央銀行リサーチが果たす役割
(対談を読む)


  • 本対談は、2022年11月中旬に開催しました。文中の肩書は対談時点のものです。
  • 本ニュースレター中で示された意見・見解は登壇者のものであり、登壇者が現在所属している、または過去に所属していた組織の公式見解を示すものでは必ずしもありません。