日本銀行金融研究所アーカイブ

トップページデジタルアーカイブトピック日本銀行の災害対応関東大震災2他店との連携

このデジタルアーカイブに掲載している歴史的資料のデジタル画像については、ご自由にご利用いただけます(日本銀行による事前承諾は不要です)。ただし、画像の転載・複製にあたっては、適宜の方法により出所の記載をお願いします。
デジタル画像以外の情報にかかる著作権については「著作権・免責事由」をご覧ください。

2 他店との連携

▼画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。
D

本店は、福島支店に業務用の用紙や米100石を送ってほしいと依頼しました。福島支店は9月8日、米125俵・食料品・用紙を発送した旨、本店へ連絡しています。

本店から福島支店宛ての電報です。

支店からの応援1
大正12(1923)年9月
(検索番号7491『要件 雑(関東大震災)』)

E

福島、小樽、函館など6支店の職員が「俸給の一部を割いて」本店職員に見舞品を寄贈した記録です。本店内で本件が連絡されると共に、希望者には梅干しを配布する旨の追伸もあります。

支店からの見舞品に関する各部局宛ての文書です。

支店からの応援2
大正12(1923)年9月
(検索番号7491『要件 雑(関東大震災)』)