日本銀行と日本橋

日本銀行新築場沿革図

1894(明治27)年12月5日撮影

外壁の石積み工事が終了した後の写真です。当初の計画では同年中の落成を目指していましたが、8月より日清戦争が始まり、輸入部材の入荷が中断し、職工が徴兵されたこともあり、工事は大幅に遅れます。また日清戦争の勃発により、既に完成していた地下金庫に正貨を移入しました。本館工事は、内外の関心を集め、見学者は後を絶たなかったといわれます。

無断転載禁止。著作権はすべて日本銀行に属します。

日本銀行新築場沿革図画像一覧