日本銀行と日本橋
日本銀行新築場沿革図
1891(明治24)年9月1日撮影
組まれた足場の間から、地下の金庫室のレンガ積みの様子が見えます。地下階の煉瓦積工事(構造体)は同年12月23日に完了しました。この写真の約2ヵ月後、10月20日には松方正義首相以下当時の閣僚等が視察に訪れました。また10月28日には、濃尾地震が発生し、その被害状況から地上階の建築計画が変更となりました。
無断転載禁止。著作権はすべて日本銀行に属します。
1891(明治24)年9月1日撮影
組まれた足場の間から、地下の金庫室のレンガ積みの様子が見えます。地下階の煉瓦積工事(構造体)は同年12月23日に完了しました。この写真の約2ヵ月後、10月20日には松方正義首相以下当時の閣僚等が視察に訪れました。また10月28日には、濃尾地震が発生し、その被害状況から地上階の建築計画が変更となりました。
無断転載禁止。著作権はすべて日本銀行に属します。