所蔵資料目録

図録日本の貨幣

著作権はすべて日本銀行に属しますので、無断転載を禁じます。
出版あるいは研究等でご利用の際は、所定の手続が必要となります。

江戸時代
名称 サムネイル 資料番号
試鋳貨幣 文政五両判 試鋳貨幣 文政五両判 ⅡAエドa 24/1
天保二朱金 天保二朱金 ⅡAエドa 25/1
天保二朱金 天保二朱金 ⅡAエドa 25/2
天保二朱金 天保二朱金 ⅡAエドa 25/3
天保二朱金 天保二朱金 ⅡAエドa 25/4
天保五両判 天保五両判 ⅡAエドa 26/3
天保五両判 天保五両判 ⅡAエドa 26/20
天保小判 天保小判 ⅡAエドa 27/3
天保小判 天保小判 ⅡAエドa 27/8
天保小判 天保小判 ⅡAエドa 27/31
天保一分金 天保一分金 ⅡAエドa 28/1
天保一分金 天保一分金 ⅡAエドa 28/2
天保一分金 天保一分金 ⅡAエドa 28/3
天保一分金 天保一分金 ⅡAエドa 28/4
天保大判 天保大判 ⅡAエドa 29/1
天保大判 天保大判 ⅡAエドa 29/3
天保大判 天保大判 ⅡAエドa 29/5
天保大判 天保大判 ⅡAエドa 29/6
天保大判 天保大判 ⅡAエドa 29/2
天保大判 天保大判 ⅡAエドa 29/7
安政二分金 安政二分金 ⅡAエドa 30/1
安政二分金 安政二分金 ⅡAエドa 30/2
安政二分金 安政二分金 ⅡAエドa 30/3
安政二分金 安政二分金 ⅡAエドa 30/4
安政小判 安政小判 ⅡAエドa 31/3
安政小判 安政小判 ⅡAエドa 31/14
安政小判 安政小判 ⅡAエドa 31/22
安政一分金 安政一分金 ⅡAエドa 32/1
安政一分金 安政一分金 ⅡAエドa 32/2
安政一分金 安政一分金 ⅡAエドa 32/3
安政一分金 安政一分金 ⅡAエドa 32/4
万延大判 万延大判 ⅡAエドa 33/1
万延大判 万延大判 ⅡAエドa 33/4
万延大判 万延大判 ⅡAエドa 33/2
万延小判 万延小判 ⅡAエドa 34/5
万延小判 万延小判 ⅡAエドa 34/6
万延小判 万延小判 ⅡAエドa 34/12
万延一分金 万延一分金 ⅡAエドa 35/1
万延一分金 万延一分金 ⅡAエドa 35/2
万延一分金 万延一分金 ⅡAエドa 35/3
万延一分金 万延一分金 ⅡAエドa 35/4
万延二分金 万延二分金 ⅡAエドa 36/1
万延二分金 万延二分金 ⅡAエドa 36/2
万延二分金 万延二分金 ⅡAエドa 36/3
万延二分金 万延二分金 ⅡAエドa 36/4
万延二朱金 万延二朱金 ⅡAエドa 37/1
万延二朱金 万延二朱金 ⅡAエドa 37/2
万延二朱金 万延二朱金 ⅡAエドa 37/3
万延二朱金 万延二朱金 ⅡAエドa 37/4
地方貨幣 箱館通宝 地方貨幣 箱館通宝 ⅡAエドd 2/4
地方貨幣 箱館通宝 地方貨幣 箱館通宝 ⅡAエドd 2/8
地方貨幣 箱館通宝 地方貨幣 箱館通宝 ⅡAエドd 2/9
地方貨幣 箱館通宝 地方貨幣 箱館通宝 ⅡAエドd 2/10
試鋳貨幣 箱館通宝 試鋳貨幣 箱館通宝 ⅡAエドd 2/29
地方貨幣 秋田一両判 地方貨幣 秋田一両判 ⅡAエドd 3/1
地方貨幣 秋田一両判 地方貨幣 秋田一両判 ⅡAエドd 3/79
地方貨幣 秋田二分判 地方貨幣 秋田二分判 ⅡAエドd 4/16
地方貨幣 秋田二分判 地方貨幣 秋田二分判 ⅡAエドd 4/37
地方貨幣 秋田二朱判 地方貨幣 秋田二朱判 ⅡAエドd 5/1
地方貨幣 秋田封銀 地方貨幣 秋田封銀 ⅡAエドd 6/1
地方貨幣 秋田封銀 地方貨幣 秋田封銀 ⅡAエドd 6/2
地方貨幣 秋田封銀 地方貨幣 秋田封銀 ⅡAエドd 7/1
地方貨幣 秋田封銀 地方貨幣 秋田封銀 ⅡAエドd 7/2
地方貨幣 秋田封銀 地方貨幣 秋田封銀 ⅡAエドd 8/1
寛永通宝 天保6年江戸州崎所鋳銭 寛永通宝 天保6年江戸州崎所鋳銭 ⅡAエドc 3-35-イ/1
寛永通宝 天保9年陸前石巻所鋳銭 寛永通宝 天保9年陸前石巻所鋳銭 ⅡAエドc 3-36-イ/1
寛永通宝 弘化元年常陸水戸所鋳銭 寛永通宝 弘化元年常陸水戸所鋳銭 ⅡAエドc 3-37-イ/1
寛永通宝 弘化元年常陸水戸所鋳銭 寛永通宝 弘化元年常陸水戸所鋳銭 ⅡAエドc 3-37-イ/4
寛永通宝 安政6年武蔵小菅所鋳銭 寛永通宝 安政6年武蔵小菅所鋳銭 ⅡAエドc 3-38-イ/1
寛永通宝 安政7年仙台所鋳銭 寛永通宝 安政7年仙台所鋳銭 ⅡAエドc 3-39-イ/1
寛永通宝 安政7年仙台所鋳銭 寛永通宝 安政7年仙台所鋳銭 ⅡAエドc 3-39-イ/2
寛永通宝 文久2年佐渡所鋳銭 寛永通宝 文久2年佐渡所鋳銭 ⅡAエドc 3-40-イ/1
往古銀 往古銀 ⅡAエドb 13/1
寛永通宝(一文銭) 江戸末期東北方面所鋳銭 寛永通宝(一文銭) 江戸末期東北方面所鋳銭 ⅡAエドc 3-41/269
寛永通宝(一文銭) 江戸末期東北方面所鋳銭 寛永通宝(一文銭) 江戸末期東北方面所鋳銭 ⅡAエドc 3-41/453
寛永通宝(四文銭) 安政4年江戸浅草所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 安政4年江戸浅草所鋳銭 ⅡAエドc 4-4-イ/1
寛永通宝(四文銭) 安政4年江戸浅草所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 安政4年江戸浅草所鋳銭 ⅡAエドc 4-4-イ/2
寛永通宝(四文銭) 安政4年江戸浅草所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 安政4年江戸浅草所鋳銭 ⅡAエドc 4-4-イ/15
寛永通宝(四文銭) 安政4年江戸浅草所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 安政4年江戸浅草所鋳銭 ⅡAエドc 4-4-イ/26
天保一分銀 天保一分銀 ⅡAエドb 24/101
天保一分銀 天保一分銀 ⅡAエドb 24/102
天保一分銀 天保一分銀 ⅡAエドb 24/201
天保一分銀 天保一分銀 ⅡAエドb 24/290
天保丁銀 天保丁銀 ⅡAエドb 25/5
天保丁銀 天保丁銀 ⅡAエドb 25/11
天保丁銀 天保丁銀 ⅡAエドb 25/19
天保丁銀 天保丁銀 ⅡAエドb 25/17
天保丁銀 天保丁銀 ⅡAエドb 25/20
天保豆板銀 天保豆板銀 ⅡAエドb 26/13
天保豆板銀 天保豆板銀 ⅡAエドb 26/14
天保豆板銀 天保豆板銀 ⅡAエドb 26/34
天保豆板銀 天保豆板銀 ⅡAエドb 26/120
天保豆板銀 天保豆板銀 ⅡAエドb 26/125
天保豆板銀 天保豆板銀 ⅡAエドb 26/141
天保豆板銀 天保豆板銀 ⅡAエドb 26/152
天保豆板銀 天保豆板銀 ⅡAエドb 26/36
天保豆板銀 天保豆板銀 ⅡAエドb 26/48
天保豆板銀 天保豆板銀 ⅡAエドb 26/151
嘉永一朱銀 嘉永一朱銀 ⅡAエドb 27/5
嘉永一朱銀 嘉永一朱銀 ⅡAエドb 27/6
嘉永一朱銀 嘉永一朱銀 ⅡAエドb 27/7
嘉永一朱銀 嘉永一朱銀 ⅡAエドb 27/8
寛永通宝(四文銭) 万延元年江戸深川所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 万延元年江戸深川所鋳銭 ⅡAエドc 4-5-イ/29
寛永通宝(四文銭) 万延元年江戸深川所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 万延元年江戸深川所鋳銭 ⅡAエドc 4-5-イ/32
寛永通宝(四文銭) 万延元年江戸深川所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 万延元年江戸深川所鋳銭 ⅡAエドc 4-5-イ/41
寛永通宝(四文銭) 慶応元年水戸所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応元年水戸所鋳銭 ⅡAエドc 4-6-イ/21
寛永通宝(四文銭) 慶応元年水戸所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応元年水戸所鋳銭 ⅡAエドc 4-6-イ/22
寛永通宝(四文銭) 慶応元年水戸所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応元年水戸所鋳銭 ⅡAエドc 4-6-イ/23
寛永通宝(四文銭) 慶応元年水戸所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応元年水戸所鋳銭 ⅡAエドc 4-6-イ/24
寛永通宝(四文銭) 慶応元年水戸所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応元年水戸所鋳銭 ⅡAエドc 4-6-イ/25
寛永通宝(四文銭) 慶応元年水戸所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応元年水戸所鋳銭 ⅡAエドc 4-6-イ/26
寛永通宝(四文銭) 慶応元年水戸所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応元年水戸所鋳銭 ⅡAエドc 4-6-イ/53
寛永通宝(四文銭) 慶応2年会津藩邸所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応2年会津藩邸所鋳銭 ⅡAエドc 4-6-ロ/1
寛永通宝(四文銭) 慶応2年会津藩邸所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応2年会津藩邸所鋳銭 ⅡAエドc 4-6-ロ/7
寛永通宝(四文銭) 慶応2年会津藩邸所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応2年会津藩邸所鋳銭 ⅡAエドc 4-6-ロ/8
寛永通宝(四文銭) 慶応4年津藩邸所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応4年津藩邸所鋳銭 ⅡAエドc 4-6-ハ/1
寛永通宝(四文銭) 慶応4年津藩邸所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応4年津藩邸所鋳銭 ⅡAエドc 4-6-ハ/2
寛永通宝(四文銭) 慶応4年津藩邸所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応4年津藩邸所鋳銭 ⅡAエドc 4-6-ハ/3
寛永通宝(四文銭) 慶応4年津藩邸所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応4年津藩邸所鋳銭 ⅡAエドc 4-6-ハ/4
寛永通宝(四文銭) 慶応4年津藩邸所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応4年津藩邸所鋳銭 ⅡAエドc 4-6-ハ/9
寛永通宝(四文銭) 慶応4年津藩邸所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応4年津藩邸所鋳銭 ⅡAエドc 4-6-ハ/10
寛永通宝(四文銭) 万延元年江戸深川所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 万延元年江戸深川所鋳銭 ⅡAエドc 4-6-ハ/18
寛永通宝(四文銭) 慶応2年陸中大迫所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応2年陸中大迫所鋳銭 ⅡAエドc 4-7-イ/1
寛永通宝(四文銭) 慶応2年陸中大迫所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応2年陸中大迫所鋳銭 ⅡAエドc 4-7-イ/2
寛永通宝(四文銭) 慶応2年陸中大迫所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応2年陸中大迫所鋳銭 ⅡAエドc 4-7-イ/64
寛永通宝(四文銭) 慶応3年陸中栗林所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応3年陸中栗林所鋳銭 ⅡAエドc 4-7-イ/73
寛永通宝(四文銭) 慶応2年陸前石巻所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応2年陸前石巻所鋳銭 ⅡAエドc 4-7-ロ/1
寛永通宝(四文銭) 慶応2年陸前石巻所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応2年陸前石巻所鋳銭 ⅡAエドc 4-7-ロ/2
寛永通宝(四文銭) 慶応2年陸前石巻所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応2年陸前石巻所鋳銭 ⅡAエドc 4-7-ロ/3
寛永通宝(四文銭) 慶応2年陸前石巻所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応2年陸前石巻所鋳銭 ⅡAエドc 4-7-ロ/10
寛永通宝(四文銭) 慶応3年安芸所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応3年安芸所鋳銭 ⅡAエドc 4-7-ハ/1
寛永通宝(四文銭) 慶応3年安芸所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応3年安芸所鋳銭 ⅡAエドc 4-7-ハ/6
寛永通宝(四文銭) 慶応3年安芸所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応3年安芸所鋳銭 ⅡAエドc 4-7-ハ/7
寛永通宝(四文銭) 慶応3年安芸所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応3年安芸所鋳銭 ⅡAエドc 4-7-ハ/11
寛永通宝(四文銭) 慶応2年陸中大迫所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応2年陸中大迫所鋳銭 ⅡAエドc 4-8-イ/1
寛永通宝(四文銭) 慶応2年陸中大迫所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応2年陸中大迫所鋳銭 ⅡAエドc 4-8-イ/6
寛永通宝(四文銭) 慶応2年陸中大迫所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応2年陸中大迫所鋳銭 ⅡAエドc 4-8-イ/7
寛永通宝(四文銭) 慶応2年陸中大迫所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応2年陸中大迫所鋳銭 ⅡAエドc 4-8-イ/8
寛永通宝(四文銭) 慶応2年陸中大迫所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応2年陸中大迫所鋳銭 ⅡAエドc 4-8-イ/9
寛永通宝(四文銭) 慶応2年陸中大迫所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応2年陸中大迫所鋳銭 ⅡAエドc 4-8-イ/10
寛永通宝(四文銭) 慶応3年陸中栗林所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応3年陸中栗林所鋳銭 ⅡAエドc 4-8-イ/11
寛永通宝(四文銭) 慶応4年陸中簗川所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 慶応4年陸中簗川所鋳銭 ⅡAエドc 4-8-イ/16
寛永通宝(四文銭) 明治元年本所小梅所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 明治元年本所小梅所鋳銭 ⅡAエドc 4-9-イ/1
寛永通宝(四文銭) 鋳地不知銭 寛永通宝(四文銭) 鋳地不知銭 ⅡAエドc 4-10/1
寛永通宝(四文銭) 鋳地不知銭 寛永通宝(四文銭) 鋳地不知銭 ⅡAエドc 4-10/2
寛永通宝(四文銭) 下田管内通用銭 寛永通宝(四文銭) 下田管内通用銭 ⅡAエドc 4-10/131
寛永通宝(四文銭) 下田管内通用銭 寛永通宝(四文銭) 下田管内通用銭 ⅡAエドc 4-10/132
寛永通宝(四文銭) 鋳地不知銭 寛永通宝(四文銭) 鋳地不知銭 ⅡAエドc 4-10/158
寛永通宝(四文銭) 陸奥浄法寺所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 陸奥浄法寺所鋳銭 ⅡAエドc 4-10/261
寛永通宝(四文銭) 陸奥浄法寺所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 陸奥浄法寺所鋳銭 ⅡAエドc 4-10/262
寛永通宝(四文銭) 陸奥浄法寺所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 陸奥浄法寺所鋳銭 ⅡAエドc 4-10/263
寛永通宝(四文銭) 江戸末期東北方面所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 江戸末期東北方面所鋳銭 ⅡAエドc 4-10/268
寛永通宝(四文銭) 江戸末期東北方面所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 江戸末期東北方面所鋳銭 ⅡAエドc 4-10/269
寛永通宝(四文銭) 江戸末期東北方面所鋳銭 寛永通宝(四文銭) 江戸末期東北方面所鋳銭 ⅡAエドc 4-10/270
安政二朱銀 安政二朱銀 ⅡAエドb 28/3
安政二朱銀 安政二朱銀 ⅡAエドb 28/17
安政二朱銀 安政二朱銀 ⅡAエドb 28/41
安政二朱銀 安政二朱銀 ⅡAエドb 28/66
安政一分銀 安政一分銀 ⅡAエドb 29/8
安政一分銀 安政一分銀 ⅡAエドb 29/9
安政一分銀 安政一分銀 ⅡAエドb 29/10
安政一分銀 安政一分銀 ⅡAエドb 29/11
安政丁銀 安政丁銀 ⅡAエドb 30/5
安政丁銀 安政丁銀 ⅡAエドb 30/7
安政丁銀 安政丁銀 ⅡAエドb 30/9
安政豆板銀 安政豆板銀 ⅡAエドb 31/1
安政豆板銀 安政豆板銀 ⅡAエドb 31/13
安政豆板銀 安政豆板銀 ⅡAエドb 31/27
安政豆板銀 安政豆板銀 ⅡAエドb 31/104
安政豆板銀 安政豆板銀 ⅡAエドb 31/72
安政豆板銀 安政豆板銀 ⅡAエドb 31/101
メキシコ銀貨 改三分定極印付 メキシコ銀貨 改三分定極印付 ⅡAエドb 32/5
メキシコ銀貨 改三分定極印付 メキシコ銀貨 改三分定極印付 ⅡAエドb 32/6
天保通宝 天保通宝 ⅡAエドc 6-1/5
天保通宝 天保通宝 ⅡAエドc 6-1/11
天保通宝 天保通宝 ⅡAエドc 6-1/14
天保通宝 天保通宝 ⅡAエドc 6-1/19
地方貨幣 天保通宝 水戸所鋳銭 地方貨幣 天保通宝 水戸所鋳銭 ⅡAエドc 6-3-イ/12
地方貨幣 天保通宝 水戸所鋳銭 地方貨幣 天保通宝 水戸所鋳銭 ⅡAエドc 6-3-イ/32
地方貨幣 天保通宝 水戸所鋳銭 地方貨幣 天保通宝 水戸所鋳銭 ⅡAエドc 6-3-イ/41
地方貨幣 天保通宝 水戸所鋳銭 地方貨幣 天保通宝 水戸所鋳銭 ⅡAエドc 6-3-イ/57
地方貨幣 天保通宝 水戸所鋳銭 地方貨幣 天保通宝 水戸所鋳銭 ⅡAエドc 6-3-イ/61
地方貨幣 天保通宝 仙台所鋳銭 地方貨幣 天保通宝 仙台所鋳銭 ⅡAエドc 6-3-ロ/1
地方貨幣 天保通宝 仙台所鋳銭 地方貨幣 天保通宝 仙台所鋳銭 ⅡAエドc 6-3-ロ/2
地方貨幣 天保通宝 仙台所鋳銭 地方貨幣 天保通宝 仙台所鋳銭 ⅡAエドc 6-3-ロ/10
地方貨幣 天保通宝 盛岡所鋳銭 地方貨幣 天保通宝 盛岡所鋳銭 ⅡAエドc 6-3-ハ/1
地方貨幣 天保通宝 盛岡所鋳銭 地方貨幣 天保通宝 盛岡所鋳銭 ⅡAエドc 6-3-ハ/6
地方貨幣 天保通宝 会津所鋳銭 地方貨幣 天保通宝 会津所鋳銭 ⅡAエドc 6-3-ニ/1
地方貨幣 天保通宝 会津所鋳銭 地方貨幣 天保通宝 会津所鋳銭 ⅡAエドc 6-3-ニ/6
地方貨幣 天保通宝 秋田所鋳銭 地方貨幣 天保通宝 秋田所鋳銭 ⅡAエドc 6-3-ホ/21
地方貨幣 天保通宝 秋田所鋳銭 地方貨幣 天保通宝 秋田所鋳銭 ⅡAエドc 6-3-ホ/27
地方貨幣 天保通宝 佐渡所鋳銭 地方貨幣 天保通宝 佐渡所鋳銭 ⅡAエドc 6-3-ヘ/4
地方貨幣 天保通宝 佐渡所鋳銭 地方貨幣 天保通宝 佐渡所鋳銭 ⅡAエドc 6-3-ヘ/10
地方貨幣 天保通宝 佐渡所鋳銭 地方貨幣 天保通宝 佐渡所鋳銭 ⅡAエドc 6-3-ヘ/20
地方貨幣 天保通宝 土佐高地所鋳銭 地方貨幣 天保通宝 土佐高地所鋳銭 ⅡAエドc 6-3-ト/1
地方貨幣 天保通宝 土佐高地所鋳銭 地方貨幣 天保通宝 土佐高地所鋳銭 ⅡAエドc 6-3-ト/2
地方貨幣 天保通宝 鹿児島所鋳銭 地方貨幣 天保通宝 鹿児島所鋳銭 ⅡAエドc 6-3-チ/2
地方貨幣 天保通宝 鹿児島所鋳銭 地方貨幣 天保通宝 鹿児島所鋳銭 ⅡAエドc 6-3-チ/4
地方貨幣 天保通宝 鋳地不知銭 地方貨幣 天保通宝 鋳地不知銭 ⅡAエドc 6-3-リ/6
地方貨幣 天保通宝 鋳地不知銭 地方貨幣 天保通宝 鋳地不知銭 ⅡAエドc 6-4/17
地方貨幣 天保通宝 鋳地不知銭 地方貨幣 天保通宝 鋳地不知銭 ⅡAエドc 6-4/22
地方貨幣 天保通宝 鋳地不知銭 地方貨幣 天保通宝 鋳地不知銭 ⅡAエドc 6-4/26
地方貨幣 天保通宝 鋳地不知銭 地方貨幣 天保通宝 鋳地不知銭 ⅡAエドc 6-4/35
地方貨幣 天保通宝 鋳地不知銭 地方貨幣 天保通宝 鋳地不知銭 ⅡAエドc 6-4/48
地方貨幣 天保通宝 鋳地不知銭 地方貨幣 天保通宝 鋳地不知銭 ⅡAエドc 6-4/51
地方貨幣 天保通宝 鋳地不知銭 地方貨幣 天保通宝 鋳地不知銭 ⅡAエドc 6-4/54
地方貨幣 天保通宝 鋳地不知銭 地方貨幣 天保通宝 鋳地不知銭 ⅡAエドc 6-4/55
地方貨幣 天保通宝 鋳地不知銭 地方貨幣 天保通宝 鋳地不知銭 ⅡAエドc 6-4/75
地方貨幣 天保通宝 鋳地不知銭 地方貨幣 天保通宝 鋳地不知銭 ⅡAエドc 6-4/76
地方貨幣 天保通宝 鋳地不知銭 地方貨幣 天保通宝 鋳地不知銭 ⅡAエドc 6-4/78
地方貨幣 天保通宝 鋳地不知銭 地方貨幣 天保通宝 鋳地不知銭 ⅡAエドc 6-4/79
地方貨幣 天保通宝 鋳地不知銭 地方貨幣 天保通宝 鋳地不知銭 ⅡAエドc 6-4/80
地方貨幣 天保通宝 鋳地不知銭 地方貨幣 天保通宝 鋳地不知銭 ⅡAエドc 6-4/81
文久永宝 文久永宝 ⅡAエドc 7-1/49
文久永宝 文久永宝 ⅡAエドc 7-1/74
文久永宝 文久永宝 ⅡAエドc 7-2/39
文久永宝 文久永宝 ⅡAエドc 7-2/55
文久永宝 文久永宝 ⅡAエドc 7-3/8
文久永宝 文久永宝 ⅡAエドc 7-3/33
試鋳貨幣 元禄大珎 試鋳貨幣 元禄大珎 ⅡAサンb 1/1
試鋳貨幣 元禄大珎 試鋳貨幣 元禄大珎 ⅡAサンb 1/3
試鋳貨幣 元禄大珎 試鋳貨幣 元禄大珎 ⅡAサンb 1/4
試鋳貨幣 元禄大珎 試鋳貨幣 元禄大珎 ⅡAサンb 1/7
試鋳貨幣 元禄開珎 試鋳貨幣 元禄開珎 ⅡAサンb 2/1
試鋳貨幣 元禄開珎 試鋳貨幣 元禄開珎 ⅡAサンb 2/2
試鋳貨幣 元禄開珎 試鋳貨幣 元禄開珎 ⅡAサンb 2/3
試鋳貨幣 元禄開珎 試鋳貨幣 元禄開珎 ⅡAサンb 2/5
試鋳貨幣 元禄開珎 試鋳貨幣 元禄開珎 ⅡAサンb 2/6
試鋳貨幣 元禄開珎 試鋳貨幣 元禄開珎 ⅡAサンb 2/7
試鋳貨幣 元禄開珎 試鋳貨幣 元禄開珎 ⅡAサンb 2/8
試鋳貨幣 元禄徳宝 試鋳貨幣 元禄徳宝 ⅡAサンb 3/1
試鋳貨幣 元禄徳宝 試鋳貨幣 元禄徳宝 ⅡAサンb 3/2
試鋳貨幣 銀代通宝 試鋳貨幣 銀代通宝 ⅡAサンb 4/1
試鋳貨幣 銀代通宝 試鋳貨幣 銀代通宝 ⅡAサンb 4/7
試鋳貨幣 銀代通宝(一分銭) 試鋳貨幣 銀代通宝(一分銭) ⅡAサンb 4/9
試鋳貨幣 無銘一分銭 試鋳貨幣 無銘一分銭 ⅡAサンb 5/1
試鋳貨幣 二字宝永銭 試鋳貨幣 二字宝永銭 ⅡAサンb 8/1
試鋳貨幣 宝永元通 試鋳貨幣 宝永元通 ⅡAサンb 10/1
試鋳貨幣 鶴一文通宝 試鋳貨幣 鶴一文通宝 ⅡAサンb 14/1
試鋳貨幣 亀五分通宝 試鋳貨幣 亀五分通宝 ⅡAサンb 15/1
試鋳貨幣 通宝銭 試鋳貨幣 通宝銭 ⅡAサンb 15/5
試鋳貨幣 四松銭 試鋳貨幣 四松銭 ⅡAサンb 16/3
試鋳貨幣 享保通宝 試鋳貨幣 享保通宝 ⅡAサンb 17/1
試鋳貨幣 文政当百銭 試鋳貨幣 文政当百銭 ⅡAサンb 18/1
試鋳貨幣 天保通宝百文判 試鋳貨幣 天保通宝百文判 ⅡAサンb 19/1
試鋳貨幣 天保通宝百文判 試鋳貨幣 天保通宝百文判 ⅡAサンb 19/2
試鋳貨幣 淳祐通宝(当百) 試鋳貨幣 淳祐通宝(当百) ⅡAサンb 20/1
試鋳貨幣 万年通宝 試鋳貨幣 万年通宝 ⅡAサンb 21/1
試鋳貨幣 万年通宝 試鋳貨幣 万年通宝 ⅡAサンb 21/2
試鋳貨幣 天保通宝 試鋳貨幣 天保通宝 ⅡAサンb 22/1
試鋳貨幣 寛永通宝 試鋳貨幣 寛永通宝 ⅡAサンb 23/1
試鋳貨幣 文久永宝 試鋳貨幣 文久永宝 ⅡAサンb 24/1
試鋳貨幣 文久永宝 試鋳貨幣 文久永宝 ⅡAサンb 24/7
試鋳貨幣 文久永宝 試鋳貨幣 文久永宝 ⅡAサンb 24/9
試鋳貨幣 文久永宝 試鋳貨幣 文久永宝 ⅡAサンb 25/1
試鋳貨幣 文久永宝 試鋳貨幣 文久永宝 ⅡAサンb 26/1
試鋳貨幣 文久永宝 試鋳貨幣 文久永宝 ⅡAサンb 27/1
試鋳貨幣 文久永宝 試鋳貨幣 文久永宝 ⅡAサンb 27/2
試鋳貨幣 文久永宝 試鋳貨幣 文久永宝 ⅡAサンb 27/3
試鋳貨幣 文久永宝 試鋳貨幣 文久永宝 ⅡAサンb 27/5
試鋳貨幣 文久永宝 試鋳貨幣 文久永宝 ⅡAサンb 27/7
試鋳貨幣 文久永宝 試鋳貨幣 文久永宝 ⅡAサンb 27/8
試鋳貨幣 文久永宝 試鋳貨幣 文久永宝 ⅡAサンb 27/12
試鋳貨幣 文久通宝 試鋳貨幣 文久通宝 ⅡAサンb 28/1
試鋳貨幣 文久通宝 試鋳貨幣 文久通宝 ⅡAサンb 29/2
試鋳貨幣 文久通宝 試鋳貨幣 文久通宝 ⅡAサンb 30/1
試鋳貨幣 慶応通宝 試鋳貨幣 慶応通宝 ⅡAサンb 31/1
試鋳貨幣 慶応通宝 試鋳貨幣 慶応通宝 ⅡAサンb 31/2
試鋳貨幣 慶応通宝 試鋳貨幣 慶応通宝 ⅡAサンb 31/3
試鋳貨幣 慶応通宝 試鋳貨幣 慶応通宝 ⅡAサンb 31/4
試鋳貨幣 慶応通宝 試鋳貨幣 慶応通宝 ⅡAサンb 31/5
試鋳貨幣 慶応通宝 試鋳貨幣 慶応通宝 ⅡAサンb 31/6
試鋳貨幣 慶応通宝 試鋳貨幣 慶応通宝 ⅡAサンb 31/7
試鋳貨幣 慶応通宝 試鋳貨幣 慶応通宝 ⅡAサンb 31/8
試鋳貨幣 慶応通宝 試鋳貨幣 慶応通宝 ⅡAサンb 31/9
試鋳貨幣 慶応通宝 試鋳貨幣 慶応通宝 ⅡAサンb 31/10
試鋳貨幣 慶応通宝 試鋳貨幣 慶応通宝 ⅡAサンb 32/1
試鋳貨幣 慶応千泉 試鋳貨幣 慶応千泉 ⅡAサンb 35/1
試鋳貨幣 慶長通宝 試鋳貨幣 慶長通宝 ⅡAサンb 36/1
試鋳貨幣 永楽通宝(大型) 試鋳貨幣 永楽通宝(大型) ⅡAサンb 40/1
試鋳貨幣 永楽通宝(大型) 試鋳貨幣 永楽通宝(大型) ⅡAサンb 40/4
試鋳貨幣 永楽通宝(大型) 試鋳貨幣 永楽通宝(大型) ⅡAサンb 41/1
試鋳貨幣 大黒通宝 試鋳貨幣 大黒通宝 ⅡAサンb 42/1
試鋳貨幣 大黒通宝 試鋳貨幣 大黒通宝 ⅡAサンb 42/2
試鋳貨幣 太平通宝 試鋳貨幣 太平通宝 ⅡAサンb 43/1
試鋳貨幣 寛永通宝 試鋳貨幣 寛永通宝 ⅡAサンb 44/1
試鋳貨幣 寛永通宝 試鋳貨幣 寛永通宝 ⅡAサンb 45/1
試鋳貨幣 寛永通宝 試鋳貨幣 寛永通宝 ⅡAサンb 46/1
試鋳貨幣 寛永通宝 試鋳貨幣 寛永通宝 ⅡAサンb 46/3
試鋳貨幣 花開清香 試鋳貨幣 花開清香 ⅡAサンb 47/1
試鋳貨幣 日本美宝 試鋳貨幣 日本美宝 ⅡAサンb 48/1
試鋳貨幣 双龍銭 試鋳貨幣 双龍銭 ⅡAサンb 49/1
試鋳貨幣 大日本美宝 試鋳貨幣 大日本美宝 ⅡAサンb 50/2
試鋳貨幣 宣命銭 試鋳貨幣 宣命銭 ⅡAサンb 51/1
試鋳貨幣 宣命銭 試鋳貨幣 宣命銭 ⅡAサンb 51/2
試鋳貨幣 大内家職 試鋳貨幣 大内家職 ⅡAサンb 52/1
試鋳貨幣 龍波銭 試鋳貨幣 龍波銭 ⅡAサンb 53/1
試鋳貨幣 龍波銭 試鋳貨幣 龍波銭 ⅡAサンb 53/2
試鋳貨幣 龍波銭 試鋳貨幣 龍波銭 ⅡAサンb 53/3
試鋳貨幣 花寿延命 試鋳貨幣 花寿延命 ⅡAサンb 54/1
試鋳貨幣 寿宝銭 試鋳貨幣 寿宝銭 ⅡAサンb 55/1
試鋳貨幣 寿宝銭 試鋳貨幣 寿宝銭 ⅡAサンb 55/3
試鋳貨幣 寿比南山銭 試鋳貨幣 寿比南山銭 ⅡAサンb 56/1
試鋳貨幣 寿比南山銭 試鋳貨幣 寿比南山銭 ⅡAサンb 56/2
試鋳貨幣 寿比南山銭 試鋳貨幣 寿比南山銭 ⅡAサンb 56/3
試鋳貨幣 寿比南山銭 試鋳貨幣 寿比南山銭 ⅡAサンb 56/5
試鋳貨幣 寿比南山銭 試鋳貨幣 寿比南山銭 ⅡAサンb 56/6
試鋳貨幣 東国通宝 試鋳貨幣 東国通宝 ⅡAサンb 57/1
試鋳貨幣 永福銭 試鋳貨幣 永福銭 ⅡAサンb 58/1
試鋳貨幣 万代富貴 試鋳貨幣 万代富貴 ⅡAサンb 59/1
試鋳貨幣 福如東海 試鋳貨幣 福如東海 ⅡAサンb 61/1
試鋳貨幣 鉄双龍銭 試鋳貨幣 鉄双龍銭 ⅡAサンb 62/1
試鋳貨幣 百禄永昌 試鋳貨幣 百禄永昌 ⅡAサンb 63/1
試鋳貨幣 百禄永昌 試鋳貨幣 百禄永昌 ⅡAサンb 63/4
試鋳貨幣 万寿無強 試鋳貨幣 万寿無強 ⅡAサンb 64/1
試鋳貨幣 万寿無強 試鋳貨幣 万寿無強 ⅡAサンb 64/7
試鋳貨幣 朱提銭 試鋳貨幣 朱提銭 ⅡAサンb 65/1
試鋳貨幣 朱提銭 試鋳貨幣 朱提銭 ⅡAサンb 66/1
試鋳貨幣 万宝無強 試鋳貨幣 万宝無強 ⅡAサンb 67/1
試鋳貨幣 大型波紋銭 試鋳貨幣 大型波紋銭 ⅡAサンb 68/1
試鋳貨幣 大型波紋銭 試鋳貨幣 大型波紋銭 ⅡAサンb 68/2
試鋳貨幣 黄銅見本 試鋳貨幣 黄銅見本 ⅡAサンb 69/1
試鋳貨幣 黄銅見本 試鋳貨幣 黄銅見本 ⅡAサンb 69/2
試鋳貨幣 白銭重宝 試鋳貨幣 白銭重宝 ⅡAサンb 70/1
試鋳貨幣 福寿海山 試鋳貨幣 福寿海山 ⅡAサンb 71/1
試鋳貨幣 福寿海山 試鋳貨幣 福寿海山 ⅡAサンb 71/7
試鋳貨幣 福寿海山 試鋳貨幣 福寿海山 ⅡAサンb 71/11
試鋳貨幣 五匁通用 試鋳貨幣 五匁通用 ⅡAサンb 72/1
試鋳貨幣 白雉珎宝 試鋳貨幣 白雉珎宝 ⅡAサンb 73/1
試鋳貨幣 鶴亀松竹 試鋳貨幣 鶴亀松竹 ⅡAサンb 74/1
試鋳貨幣 宝字銭 試鋳貨幣 宝字銭 ⅡAサンb 75/1
試鋳貨幣 □□通宝 試鋳貨幣 □□通宝 ⅡAサンb 76/1
試鋳貨幣 富貴自在 試鋳貨幣 富貴自在 ⅡAサンb 77/1
試鋳貨幣 唐銭通宝 試鋳貨幣 唐銭通宝 ⅡAサンb 78/1
試鋳貨幣 宝珠元宝 試鋳貨幣 宝珠元宝 ⅡAサンb 80/1
試鋳貨幣 白銅銭 試鋳貨幣 白銅銭 ⅡAサンb 81/1
試鋳貨幣 赤銅銭 試鋳貨幣 赤銅銭 ⅡAサンb 82/1
試鋳貨幣 天下太平 試鋳貨幣 天下太平 ⅡAサンb 83/1
試鋳貨幣 天下太平 試鋳貨幣 天下太平 ⅡAサンb 83/2
試鋳貨幣 天下太平 試鋳貨幣 天下太平 ⅡAサンb 83/3
試鋳貨幣 送中回用 試鋳貨幣 送中回用 ⅡAサンb 84/1
試鋳貨幣 天下太平 試鋳貨幣 天下太平 ⅡAサンb 86/1
試鋳貨幣 天下泰平 試鋳貨幣 天下泰平 ⅡAサンb 87/1
試鋳貨幣 天下泰平 試鋳貨幣 天下泰平 ⅡAサンb 87/6
試鋳貨幣 轡銭 試鋳貨幣 轡銭 ⅡAサンb 88/2
試鋳貨幣 宝桐銭 試鋳貨幣 宝桐銭 ⅡAサンb 91/1
試鋳貨幣 無文銭 試鋳貨幣 無文銭 ⅡAサンb 94/3
試鋳貨幣 無文銭 試鋳貨幣 無文銭 ⅡAサンb 94/41
試鋳貨幣 無文銭 試鋳貨幣 無文銭 ⅡAサンb 94/49
試鋳貨幣 無文銭 試鋳貨幣 無文銭 ⅡAサンb 94/52
試鋳貨幣 無文銭 試鋳貨幣 無文銭 ⅡAサンb 94/55
試鋳貨幣 無文銭 試鋳貨幣 無文銭 ⅡAサンb 94/63
試鋳貨幣 無文銭 試鋳貨幣 無文銭 ⅡAサンb 94/70
試鋳貨幣 無文銭 試鋳貨幣 無文銭 ⅡAサンb 94/83
試鋳貨幣 無文銭 試鋳貨幣 無文銭 ⅡAサンb 94/76
試鋳貨幣 無文銭 試鋳貨幣 無文銭 ⅡAサンb 94/77
試鋳貨幣 金座試鋳貨 試鋳貨幣 金座試鋳貨 ⅡAサンb 95-1/1
試鋳貨幣 金座試鋳貨 試鋳貨幣 金座試鋳貨 ⅡAサンb 95-2/1
試鋳貨幣 金座試鋳貨 試鋳貨幣 金座試鋳貨 ⅡAサンb 95-3/1
試鋳貨幣 金座試鋳貨 試鋳貨幣 金座試鋳貨 ⅡAサンb 95-4/1
試鋳貨幣 金座試鋳貨 試鋳貨幣 金座試鋳貨 ⅡAサンb 95-5/1
試鋳貨幣 金座試鋳貨 試鋳貨幣 金座試鋳貨 ⅡAサンb 95-6/2
試鋳貨幣 金座試鋳貨 試鋳貨幣 金座試鋳貨 ⅡAサンb 95-7/1
試鋳貨幣 金座試鋳貨 試鋳貨幣 金座試鋳貨 ⅡAサンb 95-8/1
試鋳貨幣 金座試鋳貨 試鋳貨幣 金座試鋳貨 ⅡAサンb 95-8/2
試鋳貨幣 金座試鋳貨 試鋳貨幣 金座試鋳貨 ⅡAサンb 95-8/3
試鋳貨幣 金座試鋳貨 試鋳貨幣 金座試鋳貨 ⅡAサンb 95-9/1
試鋳貨幣 金座試鋳貨 試鋳貨幣 金座試鋳貨 ⅡAサンb 95-10/1
試鋳貨幣 金座試鋳貨 試鋳貨幣 金座試鋳貨 ⅡAサンb 95-11/1
試鋳貨幣 金座試鋳貨 試鋳貨幣 金座試鋳貨 ⅡAサンb 95-12/1
試鋳貨幣 金座試鋳貨 試鋳貨幣 金座試鋳貨 ⅡAサンb 95-12/2
試鋳貨幣 金座試鋳貨 試鋳貨幣 金座試鋳貨 ⅡAサンb 95-12/3
試鋳貨幣 金座試鋳貨 試鋳貨幣 金座試鋳貨 ⅡAサンb 95-13/1
試鋳貨幣 金座試鋳貨 試鋳貨幣 金座試鋳貨 ⅡAサンb 95-14/1
試鋳貨幣 金座試鋳貨 試鋳貨幣 金座試鋳貨 ⅡAサンb 95-14/2
試鋳貨幣 金座試鋳貨 試鋳貨幣 金座試鋳貨 ⅡAサンb 95-15/1
試鋳貨幣 銀座試鋳貨 銀代一匁銭 試鋳貨幣 銀座試鋳貨 銀代一匁銭 ⅡAサンb 96/1
試鋳貨幣 銀座試鋳貨 花降吉祥銀 試鋳貨幣 銀座試鋳貨 花降吉祥銀 ⅡAサンb 97/1
試鋳貨幣 銀座試鋳貨 二朱銀 試鋳貨幣 銀座試鋳貨 二朱銀 ⅡAサンb 98/1
試鋳貨幣 銀座試鋳貨 南鐐二朱銀 試鋳貨幣 銀座試鋳貨 南鐐二朱銀 ⅡAサンb 100/1
試鋳貨幣 福知山銀 試鋳貨幣 福知山銀 ⅡAサンb 103/1
試鋳貨幣 寛永通宝 試鋳貨幣 寛永通宝 ⅡAサンd 2-5/1
試鋳貨幣 寛永通宝 試鋳貨幣 寛永通宝 ⅡAサンd 2-5/2
地方貨幣 銅山至宝(百文銭) 地方貨幣 銅山至宝(百文銭) ⅡAエドd 10/1
地方貨幣 銅山至宝(百文銭) 地方貨幣 銅山至宝(百文銭) ⅡAエドd 10/3
地方貨幣 銅山至宝(五十文銭) 地方貨幣 銅山至宝(五十文銭) ⅡAエドd 11/7
地方貨幣 銅山至宝(五十文銭) 地方貨幣 銅山至宝(五十文銭) ⅡAエドd 11/8
地方貨幣 銅山通宝 地方貨幣 銅山通宝 ⅡAエドd 12/1
地方貨幣 銅山通宝 地方貨幣 銅山通宝 ⅡAエドd 12/3
地方貨幣 秋田波銭 地方貨幣 秋田波銭 ⅡAエドd 13/3
地方貨幣 秋田波銭 地方貨幣 秋田波銭 ⅡAエドd 13/23
地方貨幣 秋田鐔銭 地方貨幣 秋田鐔銭 ⅡAエドd 14/9
地方貨幣 秋田鐔銭 地方貨幣 秋田鐔銭 ⅡAエドd 14/15
地方貨幣 秋田鐔銭 地方貨幣 秋田鐔銭 ⅡAエドd 14/20
地方貨幣 文久貨泉 地方貨幣 文久貨泉 ⅡAエドd 17/1
地方貨幣 文久貨泉 地方貨幣 文久貨泉 ⅡAエドd 18/1
試鋳貨幣 室根開珎 試鋳貨幣 室根開珎 ⅡAエドd 19/1
地方貨幣 鉄山通宝 地方貨幣 鉄山通宝 ⅡAエドd 20/1
地方貨幣 盛岡銅山銭 地方貨幣 盛岡銅山銭 ⅡAエドd 21/3
地方貨幣 盛岡銅山銭 地方貨幣 盛岡銅山銭 ⅡAエドd 21/10
地方貨幣 盛岡八匁銀判 地方貨幣 盛岡八匁銀判 ⅡAエドd 22/7
地方貨幣 盛岡八匁銀判 地方貨幣 盛岡八匁銀判 ⅡAエドd 22/8
地方貨幣 仙台通宝 地方貨幣 仙台通宝 ⅡAエドd 31/3
地方貨幣 仙台通宝 地方貨幣 仙台通宝 ⅡAエドd 31/6
地方貨幣 仙台通宝 地方貨幣 仙台通宝 ⅡAエドd 31/7
試鋳貨幣 仙台通宝 試鋳貨幣 仙台通宝 ⅡAエドd 32/1
試鋳貨幣 仙台通宝 試鋳貨幣 仙台通宝 ⅡAエドd 33/1
地方貨幣 仙台小槌銀 地方貨幣 仙台小槌銀 ⅡAエドd 34/5
地方貨幣 仙台小槌銀 地方貨幣 仙台小槌銀 ⅡAエドd 34/6
地方貨幣 細倉当百銭 地方貨幣 細倉当百銭 ⅡAエドd 35/2
地方貨幣 細倉当百銭 地方貨幣 細倉当百銭 ⅡAエドd 35/5
地方貨幣 千貫通宝 地方貨幣 千貫通宝 ⅡAエドd 36/1
地方貨幣 会津銀判 地方貨幣 会津銀判 ⅡAエドd 37/2
地方貨幣 会津銀判 地方貨幣 会津銀判 ⅡAエドd 38/1
地方貨幣 会津銀判 地方貨幣 会津銀判 ⅡAエドd 39/1
地方貨幣 鉛切手銭 地方貨幣 鉛切手銭 ⅡAエドd 40/2
地方貨幣 鉛切手銭 地方貨幣 鉛切手銭 ⅡAエドd 40/10
地方貨幣 鉛切手銭 地方貨幣 鉛切手銭 ⅡAエドd 40/23
地方貨幣 鉛切手銭 地方貨幣 鉛切手銭 ⅡAエドd 40/24
地方貨幣 鉛切手銭 地方貨幣 鉛切手銭 ⅡAエドd 40/33
地方貨幣 鉛切手銭 地方貨幣 鉛切手銭 ⅡAエドd 40/34
地方貨幣 鉛切手銭 地方貨幣 鉛切手銭 ⅡAエドd 40/35
地方貨幣 鉛切手銭 地方貨幣 鉛切手銭 ⅡAエドd 40/37
地方貨幣 鉛切手銭 地方貨幣 鉛切手銭 ⅡAエドd 40/39
地方貨幣 鉛切手銭 地方貨幣 鉛切手銭 ⅡAエドd 40/42
地方貨幣 鉛切手銭 地方貨幣 鉛切手銭 ⅡAエドd 40/44
地方貨幣 鉛切手銭 地方貨幣 鉛切手銭 ⅡAエドd 40/46
地方貨幣 鉛切手銭 地方貨幣 鉛切手銭 ⅡAエドd 40/48
地方貨幣 鉛切手銭 地方貨幣 鉛切手銭 ⅡAエドd 40/49
地方貨幣 鉛切手銭 地方貨幣 鉛切手銭 ⅡAエドd 40/52
地方貨幣 鉛切手銭 地方貨幣 鉛切手銭 ⅡAエドd 40/53
地方貨幣 鉛切手銭 地方貨幣 鉛切手銭 ⅡAエドd 40/54
地方貨幣 鉛切手銭 地方貨幣 鉛切手銭 ⅡAエドd 40/55
地方貨幣 鉛切手銭 地方貨幣 鉛切手銭 ⅡAエドd 40/59
地方貨幣 鉛切手銭 地方貨幣 鉛切手銭 ⅡAエドd 40/62
地方貨幣 鉛切手銭 地方貨幣 鉛切手銭 ⅡAエドd 40/63
地方貨幣 鉛切手銭 地方貨幣 鉛切手銭 ⅡAエドd 41/2
地方貨幣 鉛切手銭 地方貨幣 鉛切手銭 ⅡAエドd 41/3
地方貨幣 水戸虎銭 地方貨幣 水戸虎銭 ⅡAエドd 42/6
地方貨幣 水戸虎銭 地方貨幣 水戸虎銭 ⅡAエドd 42/14
地方貨幣 水戸大黒銭 地方貨幣 水戸大黒銭 ⅡAエドd 43/3
地方貨幣 水戸大黒銭 地方貨幣 水戸大黒銭 ⅡAエドd 43/6
地方貨幣 佐州金山銭 地方貨幣 佐州金山銭 ⅡAエドd 44/1
試鋳貨幣 加越能通用銭 試鋳貨幣 加越能通用銭 ⅡAエドd 47/1
試鋳貨幣 加越能通用銭 試鋳貨幣 加越能通用銭 ⅡAエドd 48/2
試鋳貨幣 加越能通用銭 試鋳貨幣 加越能通用銭 ⅡAエドd 49/1
地方貨幣 但馬南鐐 地方貨幣 但馬南鐐 ⅡAエドd 50/1
地方貨幣 但馬南鐐 地方貨幣 但馬南鐐 ⅡAエドd 50/2
地方貨幣 但馬南鐐 地方貨幣 但馬南鐐 ⅡAエドd 50/3
地方貨幣 但馬南鐐 地方貨幣 但馬南鐐 ⅡAエドd 50/6
試鋳貨幣 阿州通宝 試鋳貨幣 阿州通宝 ⅡAエドd 51/1
試鋳貨幣 土佐通宝 試鋳貨幣 土佐通宝 ⅡAエドd 53/6
試鋳貨幣 土佐通宝 試鋳貨幣 土佐通宝 ⅡAエドd 54/1
試鋳貨幣 土佐官券 試鋳貨幣 土佐官券 ⅡAエドd 55/1
試鋳貨幣 土佐官券 試鋳貨幣 土佐官券 ⅡAエドd 56/1
試鋳貨幣 土佐之券 試鋳貨幣 土佐之券 ⅡAエドd 57/1
試鋳貨幣 土佐之券 試鋳貨幣 土佐之券 ⅡAエドd 58/1
試鋳貨幣 土佐之券 試鋳貨幣 土佐之券 ⅡAエドd 59/1
試鋳貨幣 土佐之券 試鋳貨幣 土佐之券 ⅡAエドd 60/1
試鋳貨幣 土佐之券 試鋳貨幣 土佐之券 ⅡAエドd 61/1
試鋳貨幣 海南之券 試鋳貨幣 海南之券 ⅡAエドd 62/1
試鋳貨幣 海南券 試鋳貨幣 海南券 ⅡAエドd 65/1
試鋳貨幣 筑前三分金 試鋳貨幣 筑前三分金 ⅡAエドd 66/1
試鋳貨幣 筑前一分金 試鋳貨幣 筑前一分金 ⅡAエドd 67/1
試鋳貨幣 筑前通宝 試鋳貨幣 筑前通宝 ⅡAエドd 68/6
長崎貿易銭 元豊通宝 長崎貿易銭 元豊通宝 ⅡAエドd 69/2
長崎貿易銭 元豊通宝 長崎貿易銭 元豊通宝 ⅡAエドd 69/45
長崎貿易銭 元豊通宝 長崎貿易銭 元豊通宝 ⅡAエドd 69/110
長崎貿易銭 元豊通宝 長崎貿易銭 元豊通宝 ⅡAエドd 69/112
長崎貿易銭 元豊通宝 長崎貿易銭 元豊通宝 ⅡAエドd 69/114
長崎貿易銭 元豊通宝 長崎貿易銭 元豊通宝 ⅡAエドd 69/116
長崎貿易銭 元豊通宝 長崎貿易銭 元豊通宝 ⅡAエドd 69/127
長崎貿易銭 元豊通宝 長崎貿易銭 元豊通宝 ⅡAエドd 69/182
長崎貿易銭 元豊通宝 長崎貿易銭 元豊通宝 ⅡAエドd 69/197
長崎貿易銭 元豊通宝 長崎貿易銭 元豊通宝 ⅡAエドd 69/207
長崎貿易銭 祥符元宝 長崎貿易銭 祥符元宝 ⅡAエドd 69/221
長崎貿易銭 祥符元宝 長崎貿易銭 祥符元宝 ⅡAエドd 69/222
長崎貿易銭 天聖元宝 長崎貿易銭 天聖元宝 ⅡAエドd 69/226
長崎貿易銭 嘉祐通宝 長崎貿易銭 嘉祐通宝 ⅡAエドd 69/238
長崎貿易銭 熙寧元宝 長崎貿易銭 熙寧元宝 ⅡAエドd 69/241
長崎貿易銭 熙寧元宝 長崎貿易銭 熙寧元宝 ⅡAエドd 69/247
長崎貿易銭 紹聖元宝 長崎貿易銭 紹聖元宝 ⅡAエドd 69/257
長崎貿易銭 治平元宝 長崎貿易銭 治平元宝 ⅡAエドd 69/258
地方貨幣 琉球通宝 地方貨幣 琉球通宝 ⅡAエドd 70/4
地方貨幣 琉球通宝 地方貨幣 琉球通宝 ⅡAエドd 70/15
地方貨幣 琉球通宝 地方貨幣 琉球通宝 ⅡAエドd 70/35
地方貨幣 琉球通宝 地方貨幣 琉球通宝 ⅡAエドd 70/37
地方貨幣 琉球通宝 地方貨幣 琉球通宝 ⅡAエドd 71/5
試鋳貨幣 琉球通宝 試鋳貨幣 琉球通宝 ⅡAエドd 71/10