所蔵資料目録
古文書(冊子・一紙・巻子・絵図)
著作権はすべて日本銀行に属しますので、無断転載を禁じます。
出版あるいは研究等でご利用の際は、所定の手続が必要となります。
名称 | サムネイル | 時期 | 製作者 | 資料番号 |
---|---|---|---|---|
永野家文書一・金局算法 |
![]() |
安永8年 | 6-1-A1-1/1 | |
永野家文書二・御用方秘算録 |
![]() |
(江戸期) | 6-1-A1-2/1 | |
永野家文書三・御用方実用記 |
![]() |
(江戸期) | 6-1-A1-3/1 | |
永野家文書四・御用方書物 |
![]() |
(江戸期) | 6-1-A1-4/1 | |
永野家文書五・御金吹方書留 |
![]() |
(江戸期) | 6-1-A1-5/1 | |
永野家文書六・座方之書物 |
![]() |
(江戸期) | 6-1-A1-6/1 | |
永野家文書七・鋳銭書留其一 |
![]() |
(江戸期) | 6-1-A1-7/1 | |
永野家文書八・鋳銭書留其二 |
![]() |
(江戸期) | 6-1-A1-8/1 | |
永野家文書九・鋳銭書留其三 |
![]() |
(江戸期) | 6-1-A1-9/1 | |
永野家文書十・鋳銭書留其四 |
![]() |
(江戸期) | 6-1-A1-10/1 | |
永野家文書十一・鋳銭御用書留第一 |
![]() |
(江戸期) | 6-1-A1-11/1 | |
永野家文書十二・鋳銭御用書留第二 |
![]() |
(江戸期) | 6-1-A1-12/1 | |
永野家文書十三・鋳銭御用書留第三 |
![]() |
(江戸期) | 6-1-A1-13/1 | |
永野家文書十四・仙台領石巻鋳銭一件 |
![]() |
(江戸期) | 6-1-A1-14/1 | |
永野家文書十五・小菅鋳銭関係 |
![]() |
(江戸期) | 6-1-A1-15/1 | |
永野家記録・小菅銭座日記写 |
![]() |
(江戸期) | 6-1-A1-16/1 | |
銭譜 |
![]() |
(江戸期) | 6-1-A1-17/1 | |
貨幣秘録・昆陽漫録・当今金銭米布江水通価考 |
![]() |
(江戸期) | 6-1-A1-18/1 | |
銭弊考遺複写本 |
![]() |
(江戸期) | 久野克寛 | 6-1-A1-19/1 |
弄銭記・孔方百体誌・孔方鴛行鷺序・古今百銭図・和銭考・新刻百銭譜序 |
![]() |
(江戸期) | 6-1-A1-20/1 | |
大蔵省編纂通貨ノ事歴 |
![]() |
明治19年 | 大蔵省 | 6-1-A1-21/1 |
大日本社会事彙貨幣 |
![]() |
(明治期) | 6-1-A1-22/1 | |
日本経済叢書刊行本三貨図彙索引 |
![]() |
(大正期) | 6-1-A1-23/1 | |
海外貨幣小譜(抄) |
![]() |
成島柳北 | 6-1-A1-24/1 | |
古金銀調査明細録 |
![]() |
昭和5年3月 | 甲賀宣政 | 6-1-A1-25/1 |
貨幣雑録 |
![]() |
(昭和期) | 6-1-A1-26/1 | |
造幣局沿革誌 |
![]() |
(昭和期) | 6-1-A1-28/1 | |
日本古銭学書目解題 |
![]() |
(昭和期) | 6-1-A1-29/1 | |
鋳銭図解 |
![]() |
(江戸期) | 東潤智海 | 6-1-B1-1/1 |