所蔵資料目録
古文書(冊子・一紙・巻子・絵図)
著作権はすべて日本銀行に属しますので、無断転載を禁じます。
出版あるいは研究等でご利用の際は、所定の手続が必要となります。
名称 | サムネイル | 時期 | 製作者 | 資料番号 |
---|---|---|---|---|
諸国寺社御朱印帳 |
![]() |
延宝5年8月 | 5-9-A1-1/1 | |
南都大仏修復勧進帳 |
![]() |
貞享2年5月 | 東大寺龍松院勧進沙門公慶 | 5-9-A1-2/1 |
永代太々御神楽帳 |
![]() |
宝永4年6月 | 権禰宜度会神主正両、御師三日市大夫次郎 | 5-9-A1-3/1 |
祥誓七回忌志 |
![]() |
宝暦7年 | 岸田屋五兵衛 | 5-9-A1-4/1 |
妙誓死去之控 |
![]() |
明和元年8月24日 | 5-9-A1-5/1 | |
妙誓十三回忌控 |
![]() |
安永5年8月24日 | 5-9-A1-6/1 | |
釈教厳往生 |
![]() |
寛政5年4月16日 | 5-9-A1-7/1 | |
釈教厳十七回忌 |
![]() |
文化6年4月15日 | 5-9-A1-8/1 | |
円誉明好信女香典並万之控 |
![]() |
嘉永6年5月15日 | 5-9-A1-9/1 | |
万歳□(紀元二千□百年) |
![]() |
5-9-A1-11/1 | ||
庁宜 |
![]() |
宝暦12年9月15日 | 阿濃田禰宜荒田神主・他9名 | 5-9-B1-1/1 |
拝借仕金子之事(熊野三山修復に付公儀貸付所より借入) |
![]() |
慶応3年9月 | 松平(伊達)陸奥守内勝手方役人福田直治・洗取登高源七郎・他6名 | 5-9-B1-2/1 |
稲荷社奉納棟札 |
![]() |
(江戸期) | 5-9-B1-3/1 | |
覚(金銭木材割付覚) |
![]() |
(江戸期) | 東薦野村 | 5-9-B1-4/1 |