日本橋

日本橋

最初の架橋は1603年といわれる。江戸の町割に際し創設され、東海道など五街道の起点となった。本地図の出版時(1886年)は、反りのない西洋式の木橋であった。現在の橋は1911年に架橋された石造二連アーチ橋。