memoゆるやかなお金の統一 31溶かした金を鋳型に流し込んだときの跡鋳型の合わせ目からはみ出た部分原寸地紋を打ったあと、中央に「■」の極印を打っている。極 印:定地 紋:石目金品位:95〜96%はじめに中央の「亀甲桐」の極印を打ってから、地紋を打っている。原寸鋳造技術彫金技術小分銅は、溶かした金を型に流して固める「鋳造」と、表面に彫刻をする「彫金」によりつくられている。極 印:亀甲桐地 紋:布目金品位:95〜96%分銅金をつくる技
元のページ ../index.html#34
このブックを見る