おうちミュージアム

おうちで貨幣博物館を楽しめるコンテンツをまとめて紹介いたします。
#おうちミュージアム #エア博物館 #おうちで貨幣博物館 #MuseumFromHome
少しずつコンテンツを追加しています。(最終更新日2021.4.12)
貨幣博物館ワークシート
- クイズ
- ・判じ絵クイズ(所蔵錦絵より)(2,301KB pdf)
- ・500円の歴史(1,136KB pdf)
- ・桜の錦絵で日本橋探訪(1,693KB pdf)
- ・渋沢栄一にまつわるお金のはなし(1,364KB pdf) New
- 大人でも楽しめるぬり絵
- ・明治時代のたてもの(所蔵錦絵「常磐ばし内印刷局」)より(4,157KB pdf)
- ・学習シートのイラストより(447KB pdf)
- ・二福神図 大黒様と恵比寿様(655KB pdf)
- ・新春 福を招く福神絵 ー2021丑年のぬり絵ー(616KB pdf)
- ・新春 福を招く福神絵 ー宝船のぬり絵ー(1,931KB pdf)
- つくってみよう!
- ・昔のお金とおり紙のおさいふであそぼう(786KB pdf)
- ・福をよぶ、うちわ作り(1,929KB pdf)
- ・【動画】おうちで拓本(昔のお金の形をうつしとろう)
- お金にまつわることわざの森
- ・クイズ(3,700KB pdf)
- ・クイズ 答え(688KB pdf)
- お金にまつわる漢字の森
- ・貝の付く漢字ワークシート・回答例(666KB pdf)
- 藩札と遊ぼう!
- ・お札の秘密クイズ ー盛岡藩札の隠し文字 編ー(859KB pdf)
- ・お札に描かれた干支のぬり絵 ー今年は何どし? 熊本藩札 編ー(920KB pdf)
- ・お札でめでた尽くしぬり絵 ー宝尽くしと縁起物 編ー(1,435KB pdf)
- ・お札でめでた尽くしぬり絵 ー各地の七福神 編ー(1,056KB pdf)
- 古文書と遊ぼう!
- ・「古文書」って何? 受け取り証明書編(523KB pdf)
- ・江戸時代のお金の単位 受け取り証明書編 Part2(488KB pdf)
- ・お金は金貨や銭だけじゃない!? 支払い代金書付編(501KB pdf)
- ・江戸時代の旅は1泊いくら? 宿場町編(930KB pdf)
- ・お金を借りるのは楽じゃない!? 銀札借用証明書編(782KB pdf) New
- #おうちで職場体験 貨幣博物館のおしごと
- 貨幣博物館ではどんなお仕事をしているかご紹介します。
- No.1 貨幣博物館ってどんなところ?(858KB pdf)、(html)
- No.2 資料を永く残すために(展示室編①)(805KB pdf)、(html)
貨幣博物館ってどんなものを展示しているの?
- 展示資料
- 展示資料をデジタルブック 『貨幣博物館 常設展示図録』でご覧頂けます。
いつかホンモノの迫力を見にいらしてください。 - 音声ガイド
- 貨幣博物館の館内でお聞き頂ける音声ガイドをおうち(スマートフォンまたはタブレット)からアクセス頂けます。
- パソコンでデジタルブック『貨幣博物館 常設展示図録』をご覧いただきながら、お楽しみください。
(参考)『貨幣博物館 常設展示図録』・音声ガイド 対応表 - 貨幣博物館クイズ
- 館内のタッチパネルでご利用いただけるクイズをおうちでお楽しみ頂けます。パソコンで画面を縮小してご利用ください。
- 貨幣博物館エア企画展
- これまでに開催した企画展の図録をご覧頂けます。
- デジタルギャラリー
- お金の描かれた錦絵
