金融研究 第15巻第4号 (1996年11月発行)

信用リスクの定量化手法について
─ ポートフォリオのリスクを統合的に計量する枠組みの構築に向けて ─

小田信之、村永淳

 本稿は、市場リスクの評価を目的とする従来のバリュー・アット・リスクの考え方を拡張することにより、信用リスクを定量的に評価する1つの枠組みを提示する。具体的には、評価するポートフォリオの中の各取引につき個別にリスク評価期間を設定し、その間におけるディフォルト確率、金利、担保資産価格の変動とディフォルトの成否に関してシミュレーションを行う。これにより、経時的なキャッシュフローを導出し、その総現在価値を算出する。この操作を多数回繰り返して得た確率密度分布に基づき、ポートフォリオの時価とリスク量を評価する。以上の枠組みを利用すると、信用リスクの評価に持有の問題である分散・集中効果や担保の効果などを論理的・定量的に分析できるほか、信用リスクと市場リスクの相関を考慮した総合的なリスク評価を実現し得る。また、各種の仮想ポートフォリオを設定し、そのリスク量を試算することによって、例えば不動産価格の低下リスクに対するストレステストや効果的な貸出基準金利の設定方法といった実務的課題への応用可能性を探る。

キーワード:バリュー・アット・リスク、信用リスク、統合リスク、ディフォルト確率、与信分散・集中効果、担保評価、貸出基準金利


掲載論文等の内容や意見は、執筆者個人に属し、日本銀行あるいは金融研究所の公式見解を示すものではありません。

Copyright © 1996 Bank of Japan All Rights Reserved. 注意事項

ホーム