貨幣博物館 常設展示図録
71/101

2幕末期のお金幕大きな貨幣も発行されるようになった。memo68Kan’ei Tsuho(Iron, 4 Mon)1860年Hakodate TsuhoHyogo Treaty Port Note 近代Bunkyu Eiho(Copper, 4 Mon)1863年Note in Edo and Kanto Area丹後田辺藩札Tanabe Clan Note1864年土佐高知藩札Kochi Clan Note1866年「子供遊凧あげくらべ」文久永宝 銅四文銭江戸及関八州通用札幕府は、一文銭を回収して代わりに四文銭を発行したほか、大政奉還の直前に紙幣を発行することとした。寛永通宝 鉄四文銭箱館通宝1856年兵庫開港札Money During the Final Days of the Edo Era江戸幕府が発行した貨幣幕末の物価上昇を風刺した錦絵末には、江戸幕府・各藩が発行した紙幣や金貨・銀貨・銭貨など、さまざまな貨幣が使われた。海防の充実や内戦などの財政支出にあてるため貨幣の発行量が増加し、インフレが進行する中で、額面の幕末期の藩札幕末にも多くの藩により藩札が発行され、地域の貨幣不足を補った一方、増加する藩財政の支払いにあてられることも多かった。幕府・藩が発行したお金Money Issued by the Edo Shogunate and Individual Clans

元のページ  ../index.html#71

このブックを見る